close

Keiroとプロビデンス(Providence)は、進行性の病や衰弱症状等の深刻な病を抱える日系アメリカ人および日本人高齢者に焦点を当てた、全米初の文化的背景や価値観に配慮した緩和ケア・プログラムを創設しました。以下、よくいただくご質問についてまとめました。

緩和ケアと「癒しケア」の違いは何ですか?

緩和ケアとは、診断やステージにかかわらず、深刻な病に伴う患者の痛みや症状を和らげることに特化した専門医療です。「癒しケア」はKeiroとプロビデンスのパートナーシップにより実現した、日系アメリカ人および日本人高齢者と家族の為に設立された緩和ケアプログラムです。

緩和ケアとは何ですか?

緩和ケアとは、深刻な病や命に関わる症状を抱える患者を対象とした専門医療です。それは深刻な病から来る症状やストレスを和らげることに特化しており、患者とその家族の生活の質(Quality of life)を改善、向上させることを目的としています。
緩和ケアは特別なトレーニングを受けた医師、看護師、ソーシャルワーカーや専門家で構成され、すでに患者を担当している医師と協力し、更なるサポートを追加する形(Extra layer of support)で提供します。緩和ケアは診断時などの初期段階を含め深刻な病のどの段階・ステージにおいても受けることができます。治療と並行して受けることも可能です。
緩和ケアのファクトシートはこちらからご覧ください。

緩和ケアが自分、家族、あるいは友人に適切かどうか、どのように判断すればよいのですか?

緩和ケアは、病のどの段階・ステージでも受けることができ、治療と平行して受けることも可能です。深刻な病による痛みやストレス、その他の症状に苦しんでいる方には活用の検討をお勧めします。深刻な病には、認知症、アルツハイマー型認知症、がん、心臓疾患や呼吸器障害など、様々な病気が含まれます。

このプログラムは日本語を話す方限定でしょうか。

いいえ、「癒しケア」チームのバイリンガルスタッフは英語と日本語のどちらを話す患者と家族にも対応が可能です。

緩和ケアにはどの様なことが期待できますか?

緩和ケアは深刻な病に伴う複雑な状況を乗り越えるナビゲーターのような存在となり、日常生活の質(Quality of life)の向上をサポートします。緩和ケアのチームは治療のサポートとガイダンスを提供すると共に、ご自身とご自身の大切な人たちが病状と治療の選択肢についてより深く理解できるよう支援します。

癒しケア・プログラムに登録すると、今かかっている主治医を変更しなければなりませんか? 

いいえ。「癒しケア」チームは更なるサポートを追加する形で患者の主治医や既存の専門医のパートナーとなり連携します。

緩和ケアはどのようにして私の主治医や専門医と連携するのですか?

「癒しケア」チームは、既存の医師達と連携しながら更なるサポートを追加する形で(Extra Layer of Support)、患者とその家族を支援します。「癒しケア」チームは専門的な症状管理を遂行すると同時に、治療の目標や選択肢について時間をかけて説明することで、医療制度のナビゲートをサポートします。

チームが重視することは患者と家族の願いや目的と治療が一致するように、患者自身やご家族が自分達の意思・意向を伝えることができるようにサポートすることです。「癒しケア」チームが患者との時間を大切にするのは、患者と家族に「すべてを理解したうえでその時の最善を選択できた」と感じてもらうためなのです。

緩和ケアと併せて、現在受けている治療も続けられますか? 

はい、もちろんです。治療の選択は患者様、ご本人にあります。治療と並行して「癒しケア」チームから症状の緩和ケアを受けることも可能です。

「癒しケア」に友人の為に電話をしても良いですか?

「癒しケア」の登録には、患者本人、もしくは直系家族の同意(Consent)が必要です。 「癒しケア」についての情報はいつでもお伝えできますが、登録にはこの二つのどちらかが必要です。

緩和ケアを申し込むタイミングは? 

緩和ケアは、年齢や病の経過段階に関係なくいつでも受けることができますが、できるだけ早く、他の治療と並行して緩和ケアのサポートが受けられるよう、病の診断時から始めることが推奨されています。

緩和ケアはどの様に最適な治療を選ぶ支援をしてくれるのですか?

緩和ケアチームは患者、そしてその家族から話を聴くことを大切にします。病状とすべての治療の選択肢について完全に理解できるように時間をかけて説明します。患者自身の願いや目標、患者にとって何が大切かを深く探ることにより、緩和ケアチームは、その目標に最も適した治療法を選択するサポートをします。緩和ケアチームはまた、患者と家族が治療方針をコントロールできるように、関わっている医師全員が患者が希望するケアを理解し連携できていることを確認します。

癒しケアに費用はかかりますか?

「癒しケア」プログラムに登録された患者さんには、対面、電話、テレカンファレンス、ビデオチャット等での継続したコンサルテーションが無料で提供されます。その他の追加サービスに携わる費用はプロビデンスチームと、個人の保険プロバイダーと要相談事項となります。

癒しケアへの登録方法は? 

癒しケアへの質問やご登録は、213.873.5791 もしくは[email protected]までご連絡ください。


癒しケアその他のページ