Keiroとプロビデンスの革新的な提携により、深刻な病を抱える日系アメリカ人と日本人高齢者の為の緩和ケアを提供する「癒しケア」が創設されました。「癒しケア」では全人的ケア (Whole-person approach) を基盤に個々の健康とウェルビーング(心身ともに良好な状態)を追求しています。
日英バイリンガルの医療専門家で構成されたチームが、療養中の生活の質(Quality of life)の最適化を目指し、患者と家族を同時に支えます。
癒しケア診断テスト
Keiroは2017年8月にプロビデンス(Providence)と提携し、進行性の病や慢性疾患、衰弱症状等の深刻な病を抱える日系アメリカ人および日本人高齢者に焦点を当て, 文化的背景や価値観に配慮した緩和ケア・プログラムを創設しました。
この癒しケア・プログラムは、緩和医療分野において全米でも認知度の高いプロビデンスのリーダーシップと、日系アメリカ人および日本人高齢者に健康や生活のサポートを長年提供してきたKeiroの豊かな経験を統合・活用しています。
他に類を見ない当プログラムのチームは医師、看護師、ソーシャルワーカーで構成され、患者と家族、そして既存のヘルスケアチームと蜜に連絡を取り合いながら、更なるサポートを一層追加する形(Extra Layer of Support)で患者の療養を支えます。
深刻な病が人生や生活の質に与える影響を熟知する「癒しケア」チームは、臨床の専門家として知識や様々な支援、そして患者と患者にとって大切な人々への心のサポートを提供します。
癒しケアについてのお問い合わせは213.873.5791もしくは [email protected] までご連絡ください。
癒しケアへのお問い合わせ
現在、癒しケアへの登録・お問い合わせ方法は以下の2通りになっています。
- 癒しケア専用ライン213.873.5791 にメッセージをお残しください。Keiroスタッフが2営業日以内にお電話させていただきます。
- こちらのお問い合わせフォームをご記入ください。Keiroスタッフよりご連絡させていただき、さらに詳細についてお伺いすると共にご質問にお答えいたします。
癒しケアそのほかのページ:
癒しケアとは?
日本語の「癒し」には「ヒーリング」の意味が含まれます。
高齢者の衰弱状況が進んだり、慢性疾患等の深刻な病と診断された時から、患者や家族は様々な難しい状況・決断・選択をせまられるのではないでしょうか。
「癒しケア」プログラムは、個々のニーズに合わせた多角的なアプローチをもって高齢者と家族に、心の安らぎ(Peace of mind)をお届けすることを目的としています。
5人の「癒しケア」チーム(医師2名、看護師1名、ソーシャルワーカー1名、総務アシスタント1名)は既存のヘルスケアチームと協力しながら、療養の過程で発生する様々な問題へのガイダンスと心の安らぎを提供します。複雑な医療事情や療養・ケアの方向性に迷いを感じたり、決断できずに悩んでいる家族へのサポートもこのチームが提供します。
「癒しケア」は療養中の患者をサポートしている沢山の方々の傍で、更なる追加のサポートを提供します。癒しケア・チームは右図のように、患者とその家族、そして既存の医師達とパートナーシップを組んで、患者にとっての最適な解決策を追求します。
癒しケアのサービスとは
癒しケアはコミュニティーに根ざしたプログラムですので、登録患者自身が希望する場所で希望するケアを受けることが可能です。患者の状況は一人一人異なるため、「癒しケア」チームは患者本人はもとより、患者にとって大切な方々の懸念や優先順位、そして療養方針の希望をしっかりと理解することを重視しています。
各患者のニーズに応じて以下各患者のニーズに応じて日本語・もしくは英語による以下のサービス提供が可能です。
- 週7日・24時間対応の電話サポート
- 複雑で変化する症状の管理・緩和
- 診療所やご自宅での診断・ケア
- 現在かかっている医療チームとの連携
- 健康状態やニーズの変化に応じたヘルスケアプラン変更の支援
- 緊急時の対処法指導
- 精神的・信仰的なサポート
- 自宅の安全性の評価(介護などの観点)
- 必要に応じたホスピスへの紹介
- 処方薬の管理
- 事前指示書(アドバンス・ディレクティブ)及び「生命維持治療に関する医師指示書(Physician Orders for Life-Sustaining Treatment: POLST (ポルスト))」等のアドバンスプランニング(生前準備)の支援
全癒しケアを通じて日系アメリカ人及び日本人の高齢者の方へ文化的背景に配慮した緩和ケアを、ご本人の要望やニーズ、人生観に合わせて提供いたします。
癒しケアのサービスについての動画はこちら(英語のみ):https://www.youtube.com/watch?v=P_tmnIibe8A
「癒しケア」活用のタイミング
緩和医療は診断時を含む、病のどの段階からでも受けられます。また、治療との併用も可能です。
もしも生活の質に影響するような深刻な病(例(以下に限らない):進行性のがん、心臓の病気、呼吸器疾患、アルツもしも生活の質(Quality of life)に影響する深刻な病 [例(ただし以下に限らず):認知症、アルツハイマー病、がん、心臓疾患病、呼吸器疾患、その他、命に関わる病] と診断されたなら、「癒しケア」がどの様にあなたをサポートできるか、ぜひお問い合わせください (213.873.5791)。
「癒しケア」はホスピスケアではありません。以下簡単な比較をご参照ください。
「癒しケア」の費用について
「癒しケア」サービス登録患者への対面、電話、ビデオチャット等による継続的なコンサルテーションは無料で提供させていただいてます。その他の追加サービスにかかる費用についてはプロビデンスチームと個人の保険プロバイダーとの要相談事項となります。
癒し「癒しケア」についてのお問い合わせ・ご登録は213.873.5791もしくは [email protected] までご連絡ください。
なぜ「癒しケア」なのか
個々の状況やニーズに寄り添う対応
緩和ケアのメリットは、各患者のニーズに合わせて療養方法をカスタマイズできることです。例えば「癒しケア」では治療処置と並行して、痛みや症状の緩和ケアを提供することが可能です。それぞれ個々のニーズに対応するため、一人一人に合わせた対処法を文化に配慮しながら検討します。
患者と家族とチーム一丸となって
既存のヘルスケアチームが常に最善のケアの提供に努める中、患者や家族の声が届いていないように感じたり、しっかりと理解できているか不安になることは稀ではありません。「癒しケア」チームは、療養中に起こりがちなこうした精神的ストレスを見逃さないことを大切にしています。刻々と変化する状況をしっかりと理解していただくことで、患者や家族が療養方針などの意思決定に積極的に参加できるよう応援します。
文化的背景や価値観に配慮したサービス (Culturally-Sensitive)
日本文化に精通した「癒しケア」は、緩和医療本来の特徴を備えながら、他とは一線を画す唯一無二のプログラムです。私たちのコミュニティーの場合、本当の気持ちを伝えられずに遠慮をしてしまったり、痛みと共存しようと我慢をしてしまう例も多く、文化的背景や価値観はヘルスケアに携わる決断にも影響を及ぼしがちです。
日英両語バイリンガルの専門家による「癒しケア」チームは文化的な背景と価値観に精通し、患者と患者にとって大切な人たちの生活の質(Quality of life)の向上に努めます。
文化的背景に配慮した患者とのつながりは、日本語の会話や文化への理解に留まりません。「癒しケア」チームは文化的な謙虚さを実践し、患者と家族の個性の尊重を怠りません。チームは日本人として・日系アメリカ人として・何が重要で・どう生きたいか等、「患者と家族にとってのカルチャー」の理解と尊重を大切にしています。