close

Published

ロサンゼルス、2021年4月6日―Keiroは、2020-2021年度「助成金プログラム(Grants Program)」の受領団体を発表しました。南カリフォルニアの日系アメリカ人および日本人の高齢者とその介護者の社会的孤立を軽減するという課題に取り組んでいる32の非営利団体に、総額約248,000ドルを授与いたします。

「このコロナ禍で社会的孤立という問題が今までよりもさらに顕在化し、私たちのコミュニティにいる高齢者とその介護者の福祉に対する重大な脅威になっています。Keiroは、このようなリスクにさらされる可能性がある方々に支援の手を差し伸べるために先を見越して対策を講じている団体を支援するとともに、私たちのコミュニティにいる特に脆弱な方々の健康を総合的に支援することができ嬉しく思います」と、Keiroの代表兼CEOを務めるジーン・カナモリ(Gene S. Kanamori)は述べています。

Keiroの「助成金プログラム」は、日系アメリカ人および日本人の高齢者層にサービスを提供する、コミュニティに根ざした非営利団体に助成金を提供するもので、特に社会的孤立対策に尽力するプロジェクトを支援しています。今年度は、社会的に孤立するリスクの高いコミュニティ内の高齢者に支援の手を差し伸べて、社会に取り込む事を推進する支援プログラムをより重視しました。様々な分野やキャリア、バックグラウンドを持つコミュニティメンバーからなる独立した審査委員会が、申請書を評価しました。本年度の助成金プログラム審査委員会のメンバーは、ランス・ハマ(Lance Hama)、ロバート・ヒロタ(Robert Hirota)、ティム・イタタニ(Tim Itatani)、クリス・コマイ(Chris Komai)、エヌ・ジェー・ナカムラ(NJ Nakamura)、マーク・オウネ(Mark Oune)、ユカリ・ロバーツ(Yukari Roberts)です。

「コミュニティとして、日本人と日系アメリカ人の日常生活とニーズを支えるサービスを提供する非営利団体を支援することは、非常に重要です。これらの団体が、自力で活動できると当たり前にしがちですが、そうではありません。他者からの惜しみない寄付や支援に頼っているから成り立っているのです。ですからKeiroが、これらの団体の活動維持に役立つ助成金を引き続き提供し、それによってコミュニティ全体をサポートすると約束してくださることに、とても感謝しています。私は40年以上、様々な非営利団体で活動してきた経験があるので、2020~2021年度の助成金プログラムに申請した団体全てが非常に革新的なやり方でより良いサービスをコミュニティに提供していることを知って、私自身もとても元気づけられました」と、助成金審査委員会のメンバーであるティム・イタタニ氏は述べています。

Keiroの助成金プログラムに関する詳しい情報はこちらのウェブサイトよりご覧いただけます。
2020~2021年のKeiroの「助成金プログラム」の詳細と受領団体は、こちらのウェブサイトでご覧ください。
「助成金プログラム」に関するこれまでの取組みは、こちらのリンクからご覧ください。過去から現在にいたるまでの受領団体が私たちのコミュニティにどのように貢献しているかを紹介しています。

2020-2021年Keiro助成金プログラム受領者一覧:

  • セリトス・バプテスト教会(Cerritos Baptist Church)
  • コンティニュイング・エデュケーション・フォー・ニッケイ・ウィドウド(Continuing Education for the Nikkei Widowed)
  • イースト・サンゲーブルバレー日系コミュニティセンター(East San Gabriel Valley Japanese Community Center)
  • フェイス・ユナイテッド・メソジスト教会(Faith United Methodist Church)
  • 第一長老教会アルタデナ(First Presbyterian Church Altadena)
  • ガーデナ平原日系文化会館(Gardena Valley Japanese Cultural Institute)
  • ゴー・フォー・ブローク全米教育センター(Go For Broke National Education Center)
  • 南加キリスト教教会連合(Japanese Christian Church Federation of Southern California)
  • 高齢者昼食会(Little Tokyo Nutrition Services)
  • ロングビーチ仏教会(Long Beach Buddhist Church)
  • ロングビーチ日本文化センター/ロングビーチ・パイオニアプロジェクト(Long Beach Japanese Cultural Center/Long Beach Pioneer Project/)
  • ロサンゼルス・ホーリネス教会(Los Angeles Holiness Church)
  • 本派本願寺羅府別院(Los Angeles Hompa Hongwanji Buddhist Temple)
  • LAメンズグリークラブ(Los Angeles Men’s Glee Club)
  • 真鼓音(Makoto Taiko)
  • ミッション・バレー・フリー・メソジスト教会(Mission Valley Free Methodist Church)
  • ミューチュアル・ミニストリーズ・オブ・キリスト教会・アンド・セント・アンドリュース(Mutual Ministries of Christ Church & St. Andrews)
  • OPICA アダルト・デイプログラム・アンド・カウンセリング・センター(OPICA Adult Day Program & Counseling Center)
  • オレンジ郡仏教会(Orange County Buddhist Church)
  • オレンジ・カウンティ・フレンドシップ・クワイア(Orange County Friendship Choir)
  • オレンジ郡日系協会(Orange County Japanese American Association)
  • オックスナード仏教会(Oxnard Buddhist Temple)
  • パサデナ仏教会(Pasadena Buddhist Temple)
  • パサデナ・ニッケイ・シニアーズ(Pasadena Nikkei Seniors)
  • サクラ・コーラス(Sakura Chorus)
  • ロサンゼルス合同キリスト教会(Union Church of Los Angeles)
  • ベニス本願寺別院 (Venice Hongwanji Buddhist Temple)
  • ベニス日系コミュニティセンター(Venice Japanese Community Center)
  • ビジュアル・コミュニケーションズ(Visual Communications)
  • ウエスト・ロサンゼルス仏教会(West Los Angeles Buddhist Temple)
  • 曹洞宗禅宗寺(Zenshuji Soto Mission)
  • 善徳・ファウンデーション(Zentoku Foundation

####

Keiroについて

Keiroは60年間にわたり、ロサンゼルス、オレンジ、ベンチュラ郡にある日系コミュニティの高齢者とその介護者の生活の質を向上させる事に専心してきました。高齢化が進んでいる私たちのコミュニティの変化するニーズを満たすために、Keiroは文化に配慮した幅広いプログラムとリソースを英語と日本語の両方で提供しています。私たちはこの理念を推進し続けるべく、常に人間中心で、革新的、協同的な対応を通じて様々な取り組みを実践しています。詳細はkeiro.orgまで。