close

Published

Beverly Ito and Desiree Kitagawa sitting at kitchen counter looking at site plans

ボード&ケアホームの開設に向けた多くの節目のひとつとして、複雑な規制要件への対応やプロジェクト管理、そして成功に導く事業計画の立案といった複雑な課題を乗り越えるためには、力強いリーダーシップの確立が不可欠です。現在、Keiroが改修工事やライセンス取得に向けて着実に前進を続ける中、「Keiro Kikyo Home」と名付けられたボード&ケアホームのエグゼクティブ・ディレクターとして、デザリー・キタガワがチームに加わったことを、心よりうれしくご報告いたします。

デザリーは、高齢者支援サービスの分野で豊かな経験を持ち、高齢者の生活向上に情熱を注いできました。日系・シニア・ガーデンズでは15年間にわたり、メモリー・ケア・スーパーバイザー、ライフ・エンリッチメント・ディレクター、アソシエイト・エグゼクティブ・ディレクターなど、さまざまな役職を歴任し、最終的にはエクゼクティブ・ディレクターとして3年間施設の運営に携わりました。近年は、サウスベイにあるアシステッド・リビング施設にて、エグゼクティブ・ディレクターを務めていました。

「高齢者と地域社会を支援するボード&ケアホームの未来に、新しいイメージを築いていけることに大きな期待を抱いています。質の高いプログラムを通して、入居者の皆さまに楽しんでいただける場所となり、設備面も含めて、毎日を充実して過ごせる住まいを提供したいと考えています。入居者の方々が年齢を重ねる過程においても常に高い生活の質を感じられ、ご家族にとっても安心していただけるような環境づくりを目指しています。」デザリー・キタガワ

また、ボード&ケアホームの運営を監督・支援する新たな理事会メンバーが選出されました。すべての理事は無償で活動し、理事長にはリン・ミヤモト氏が就任、他メンバーにはカール・キム氏、ヨシエ・レスア氏、ユカリ・ロバーツ氏、マーガレット・シマダ氏、ロン・タカスギ氏、ベバリ・イトウ氏が参加します。いずれの理事も高齢者福祉やシニアリビングの分野で多様で豊かな経験を持ち、Keiroの既存の支援的取り組みをさらに推進すべく、専門的な経験とコミュニティへの情熱を融合させた幅広い分野の専門知識を持って貢献してくださいます。

ボード&ケアホームにおける今後の取り組み

Keiro Kikyo Home Logo with TM

デザリーは、理事会と連帯しながら「Keiro Kikyo Home」におけるボード&ケアの新しい形を模索しています。「シニアライフは日々進化しています。ご入居者の方々とそのご家族の多様なニーズに柔軟に対応していくことを大切にすると同時に、家庭での日常生活における日本の文化や価値観を尊重し、文化に配慮した環境づくりにも力を注いでいきたいと考えています。」

現在、Keiroはカリフォルニア州社会福祉局コミュニティケアライセンス部門へライセンス申請を提出済みであり、デザレーは、計画中の改修工事に向けて、建築および安全許可を取得するために、建築士やトーランス市と連帯して取り組んでいます。

今後のステップ

Desiree Kitagawa holding up tile samples and Beverly Ito hold wallpaper samples looking at each other

契約業者からの提案はすでに審査が完了しており、必要な許可が下り次第、改修工事を開始する予定です。ライセンス申請及び改修工事の進捗に合わせて、「Keiro Kikyo Home」への入居申請受付についてのスケジュールも今後発表される予定です。グランドオープンに向けた道のりのひとつひとつの節目が達成されるにつれ、デザリーはコミュニティの皆さまの支えになっていけることを願っています。入居者一人ひとりのニーズやご希望に寄り添った、温かく居心地のよいホームを築いていけることを心から楽しみにしています。

「私たちはKeiroのチームと協力しながら、将来を見据えた戦略作りに全力で取り組んでいます。そして常に、Keiro創設者の方々の想いとミッションを大切にし続けることを意識しています。」デザレー・キタガワ

Keiroは「Keiro Kikyo Home」開設に向けた進捗について、今後も随時、コミュニティの皆さまへ最新情報をお届けしてまいります。コミュニティの多くの皆さまと同じように、私たちはグランドオープンの発表と、最初の入居者の方々を迎えることを心待ちにしています。これからも、自信を持って年を重ね、いきいきと暮らしていただけるためのプログラムやリソースをお届けしますので、引き続きご注目ください。